毛穴の黒ずみ・目詰まりの正体は皮脂!

毛穴の黒ずみは、毛穴に皮脂や汚れなどが溜まることによって、肌が黒く見えることで起こります。

小鼻は特に皮脂の分泌が過剰になりがちな部位なので、毛穴の黒ずみが目立ちやすい場所といえます。

毛穴に詰まっている角栓は、黄色っぽい白色をしています。これは皮脂の色です。また、その周りにある黒い点々は、酸化した角栓です。

毛穴の汚れというのは、皮脂が毛穴の中に溜まってしまったり、洗顔で落としきれなかったメイクの汚れや、古い角質などが原因です。

さらに、毛穴には空気中のゴミなども付着します。そして、これらが混ざり、角栓になります。

もともと毛穴は皮脂を分泌するためのものなので、皮脂が入っているのは当たり前といえます。

したがって、毛穴を開かせない、目立たせないためには、皮脂の過剰分泌を抑え、皮脂を毛穴に溜め込まないことが大切です。

だからこそ、毎日のスキンケアは大切です。

 

毛穴と皮脂の関係「皮脂」は、毛穴の開きと黒ずみを引き起こします。皮脂が必要以上に出てしまうと、毛穴が押し開かれてしまいます。

そして、皮脂が必要以上に出てべたついた肌には、汚れが付きやすくなります。

汚れは皮脂によって固められ、開いた毛穴につまって固まりを作ってしまいます。

これが角栓と呼ばれるもので、毛穴パックをはがすと、白くプツプツとくっついている物です。

毛穴に詰まった角栓が空気にふれると「酸化」という変化を起こして黒ずみます。これが毛穴の黒ずみの原因です。

角栓による毛穴の黒ずみを「黒にきび」ともいいます。

また、紫外線によってメラニンがつくられ、より黒ずみが目立ってしまっている場合や、

たるみから毛穴に影ができることで黒ずんで見えることもあります。

汗と皮脂のバランスが大事!健康なお肌をキープするには、自分の肌から出る[汗(水)+皮脂(油)]の組み合わせがとても大切です。

この組み合わせのバランスがとれていれば、細菌の繁殖や乾燥などからお肌を守ってくれます。

しかし、汗と皮脂のバランスが崩れ、皮脂が必要以上に出てしまうと、以下のようなトラブルの元となります。

 ■はがれ落ちなければいけない角質(垢)が、皮脂によって固められて、曇りガラスのような役割となり、「くすみ」を引き起こす。

■毛穴を開かせたり、角栓をつくって黒ずみを引き起こす。

■メイクをしても、くすみができたり、メイクがくずれやすくなる。 なぜ必要以上に皮脂が出てしまうのかというと、気温の上昇以外に、体の中や食生活によるところが大きいです。たとえば、体調によるものでは、以下の3点が挙げられます。

 ■男性ホルモンが活発になり、ホルモンバランスがくずれる。

■食生活による過度のストレス。

■油っぽい物やチョコレートなどのお菓子類の糖分、コーヒー、香辛料などの刺激物の摂り過ぎ。 これら3つは皮脂腺を刺激して必要以上に皮脂を出させてしまいますので、注意が必要です。 汗と皮脂のバランスを保って、体の外からだけでなく、中からのケアを十分にして、健康なお肌をキープしましょう。

inserted by FC2 system